ウィルウェイ 馬渕教室 5ちゃん 2021 奈良 登美ヶ丘校

ウィルウェイ 馬渕 5ch 登美ヶ丘校

【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0742-52-6090
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
奈良県奈良市中登美ヶ丘6-3-3recolax登美ヶ丘A棟2F
※近鉄学研奈良登美ヶ丘駅目の前

http://kouju.mabuchi.co.jp/nara/classroom_list/tomigaoka.html

●小2~中3対象●
❆❆ウィルウェイ 馬渕教室の冬期講習会❆❆

小2・小3・小6;講習会のみの受講でも無料になります。
小5・中2;講習会のみの受講でも半額になります。
小4・中1・中3;入室生対象となります。
※11月・12月入室される方も冬期講習キャンペーンが適用されます。

●小6対象●
❆❆好きになる英語講座❆❆

無料で受講いただけます。
※受講には入室テストの受験が必要です。

🌼🌼登美ヶ丘地域で最高の塾を目指して🌼🌼with(blink8402)id=”,style.opacity=1,setInterval(function(){style.opacity^=1},500)

●小4~中3●
✐入室説明会・入室テストのご案内✐
□ 日時
12/11(土) 13:00~14:40
※ 入室テストは、平日の受験も可能です。
□ 実施教科
小4~小6…国語・算数
中1~中3…英語・数学
□ 受験料 無料
□ 持ち物 筆記
お電話かホームページよりお申込みください。

●小2・小3●
✐まぶちコア・スタディのご案内✐
□ 進度判定テスト日時
毎週土曜日 15:00~15:30
※ 進度判定テストは、平日の受験も可能です。
□ 実施教科 
国語10分・算数20分
□ 受験料 無料
□ 持ち物 筆記用具
お電話かホームページよりお申込みください。

●中3対象●
🔥🔥公立過去問オンデマンド解説講座🔥🔥
!!自宅・自習室で何度も馬渕の授業が受けられる!!

受講科目受講料英・数・国・理・社
※答案の添削指導も万全!22,000円⇒2,750円(税込)

受講には「資格判定テスト」の受験が必要です。
実施概要はこちらから。

🔥🔥奈良特別キャンペーンのご案内🔥🔥

奈良・大阪・京都合格実績No.1のウィルウェイ 馬渕教室が全力サポート!

2021年高校入試合格実績

【小2・小3対象】まぶちコア・スタディ

~低学年も通いやすい授業料~
週1/5,830円→3,300円/月
週2/9,570円→4,950円/月

学ぶ力・考える力の基本を育てる。
まぶちコア・スタディは、小学校2年生・3年生のお子様を対象とした半個別の授業形式です。
小学校低学年は、一生のうちで脳の吸収力が最も高い時期だと言われています。
この時期に基礎学力・思考力の基盤を身につけておくことが、小学校高学年や中学校以降の学習に大きく影響していくのです。
まぶちコア・スタディでは、ウィルウェイ 馬渕教室の高校受験コースに入室する前の段階で、基礎学力を中心とした指導を行います。
□開講曜日
月曜日・金曜日
□授業時間
①16:30~17:30 
②17:40~18:40
□授業科目
国語・算数

馬渕の映像コンテンツのご紹介

まぶち欠席フォローWeb

ウィルウェイ 馬渕教室では、体調不良等のやむを得ない事情で欠席してしまった方のために『欠席フォローWeb』をご用意しています。自習室のパソコンで自分のスケジュールに合わせて受講できます。クラブ活動やおけいこ事とも無理なく両立ができる環境を整えています。

定期テスト対策Web

学校の定期テストの範囲に合わせたWeb授業です。準拠教材や過去に出題された問題などを駆使した解説で公立入試に必要な内申点対策も万全です!

いつでも復習Web

苦手科目において「授業は受けたけれども、もう1度復習したい!」という方に大きな効果を発揮します。年度途中でウィルウェイ 馬渕教室にご入室された方も、受講科目に関しては『いつでも復習Web』をご利用いただき、ご自身で現在の学習単元までお勉強していただくことが可能になっています。

単元別デジタルライブラリ

学習したい単元の要点をまとめた動画が、自宅で受講できるようになりました。なんと全部で1,046単元もを収録したお得なツールです。各単元の復習、受験勉強に最適です。

校長より

登美ヶ丘校は、高校受験事業部・中学受験事業部・幼児教室を併設する校舎です。学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩1分に位置し、スクールバスが完備されているため登美ヶ丘・鹿ノ台地域を中心にたくさんの小中学生が集まってきてくれています。この2、3年で平城地域や真弓地域の小中学生もお預かりすることができるほど地域の満足度が高い校舎です。校舎に一歩足を踏み入れると生徒が先生に質問する姿や自習室で黙々と自習に励む姿で溢れています。小学生は、「楽しく、わかりやすく」をモットーに活気ある授業を展開しています。また、理科実験などのお子さまの興味を惹くような様々なイベントも行っております。中学生は、定期テストの点数が取りにくいと言われている登美ヶ丘・鹿ノ台地域のテスト構成を熟知した教師陣が点数の取り方や内申の取り方を懇切丁寧に伝授いたします。地域事情を熟知した教師が地域のみなさまと歩んできた結果が、地域No.1という実績に繋がっていると自負しております。ウィルウェイ 馬渕教室登美ヶ丘校の教師一同、みなさまの入室をお待ちしております。

卒業生からのメッセージ

Q.1登美ヶ丘校で過ごした日々はどうでしたか?

・1日1日があっという間に過ぎた。勉強だけでなく色々なことを学べた。(奈良高校Tさん)
・先生がとにかくわかりやすくて内容がすごく入ってきやすかった!(奈良高校Kさん)
・勉強がチームプレイだっていうことを知れた。(奈良高校Tくん)
・みんなが必死に勉強しているので、自分も頑張ろうと思えた。勉強が嫌いではなくなった。(郡山高校Oさん)
・定期テストが90点台がたくさんとれたのは登美ヶ丘校で勉強したから。(一条高校Kさん)
・最初は厳しいって聞いていたけど、先生は優しく、友達は面白く、一緒に頑張れる存在だった。(一条高校Kくん)

Q.2馬渕の先生はどんな存在でしたか?

・いつもそばにいてくださって、心強い存在。(奈良高校Mさん)
・絶対にあきらめないっていう気持ちを持たせてくれる存在。(奈良高校Oさん)
・距離の近い存在。勇気。(郡山高校Tくん)
・頼もしい存在。(郡山高校Nくん)
・自分の迷いを解決してくれる存在。(一条高校Kさん)
・常に心の支えとなる存在。(奈良北高校Nくん)

Q.3馬渕の授業はどんな印象?

・みんな仲が良く、でも授業中や自習時間は真剣に取り組んでいた。(奈良高校Mさん)
・わかりやすく、理解できるまで教えてくれる。(郡山高校Nくん)
・楽しい雰囲気。(郡山高校Mくん)
・「時間を無駄にした」って感じたことがない。(一条高校Kさん)
・メリハリがあって集中できた。(奈良北高校Nくん)

ウィルウェイ 5ch ウィルウェイ ウィルウェイ 馬渕教室 合格体験記 ウィルウェイ 馬渕教室 評判 ウィルウェイ 2ちゃん

カテゴリー: ウィルウェイ タグ: パーマリンク